レーザー照射後、テープ保護している部分の髭が生えてきてテープがすぐにはがれてしま…

男性の場合は、皮膚を傷つけない程度に、軽めにひげをそっていただいて大丈夫です。テープを貼り続けるのが難しい場所の場合、テープではなく軟膏を塗布していただいております。傷が乾かないように軟膏を小まめに塗っていただければ大丈夫です。

炭酸ガスレーザーを受けた後、洗顔はできますか?

可能ですが、保護テープ剤をはがさないように注意してください。もしテープ剤がはがれた場合は、再度貼付してください。

炭酸ガスレーザーを受けた部分に化粧しても大丈夫ですか?

テープ処置期間は、テープを貼った上からであれば化粧をしていただくことは可能です。

炭酸ガスレーザーは痛いですか?

深さや大きさにより異なりますが、必要に応じて照射部位に局所麻酔を行いますので、痛みはほとんどありません。

炭酸ガスレーザーってなんですか?

炭酸ガス(CO2)のレーザーを用いた治療法です。炭酸ガスレーザーの波長は可視光線(目に見える光線)よりも長く、水分に反応して熱エネルギーに変換される性質があり、患部に照射すると瞬時に細胞を膨張破壊することができます。
医療現場では、レーザーメスとして使われています。実際には蒸発させるのですが、一般的にイメージする光で焼くレーザーです。

ご予約はフリーダイヤル

0120-70-5929

10:00~18:30

現在地からのルートを調べる

休診日:日曜・祝日