QスイッチYAGレーザーでシミを取ったら数カ月後に逆にしみが濃くなって目立ったと…

それは炎症後色素沈着(postinflammatory hyperpigmentation、略してPIH)と呼ばれる現象です。きれいにシミが取れたと思っていたら、一定の期間が経過するとしみが再発したようにみえる症状で、シミ治療に際してもっともみられる肌のトラブルです。PIHは放置していても時間の経過とともに解消することがほとんどです。しかし、せっかくシミの治療をしたのですから、美白効果のあるハイドロキノンと呼ばれる塗り薬としっかりと紫外線対策をすることによってPIHの出現頻度を低下させることが可能です。

QスイッチYAGレーザーでシミを治療した後の経過はどうなりますか?

QスイッチYAGレーザーはほんの一瞬弾かれたような痛みを感じるだけであるため麻酔は使用しなくても治療可能です。レーザー照射直後はしみは白くなったようになりますが、数時間で薄いかさぶたが出来てきます。かさぶたは一週間程度で自然に剥がれ落ちますが、治療部分を保護するために特殊な薬剤が含まれた貼り薬を使用していただきます。その間、洗顔や入浴は可能です。一週間程度で保護していた貼り薬を剥がすと、かさぶたが自然に剥がれ、その下からしみの無い綺麗な肌が現れます。術後は紫外線対策として日焼け止めの使用が必要です。

マッサージピールと同時に他の施術も行えますか?

当院ではマッサージピールを施術する日は、マッサージピールのみの治療とさせていただきます。他の治療は、内容によって期間を空けていただいてからお受けいただきますのでご相談ください。

マッサージピールはシミやくすみにも効果的ですか?

コウジ酸配合でくすみや肝斑への効果はあると考えられます。老人性のシミが取れるほどの効果は期待できませんので、シミのお悩みにはシミ治療をおすすめいたします。

マッサージピールの治療後に気をつけることはありますか?

お肌が乾燥しやすくなりますので、保湿を心がけてください。

マッサージピールは痛いですか?

施術中にピリピリ感や熱を感じることはありますが、痛みはありません。

マッサージピールの頻度と回数を教えてください。

1〜2週間おきに5回連続の治療をおすすめします。

マッサージピールってどんなピーリングですか?

一般的にケミカルピーリング治療というと、角質を取り除き、肌の新陳代謝を促してお肌を生まれ変わらせるイメージがあります。これに対してマッサージピールPRXは皮膚表面の剥脱を起こすことなく、真皮層に浸透し細胞を再生、新たなコラーゲン線維の形成を促進させることで、肌のハリを回復させるのです。

QスイッチYAGレーザーを当てた部位はどうなりますか?

レーザー照射後は赤み、腫れ、血のにじみ、ジクジク感、かゆみ、かさぶたなどが現れることがあります。1〜2週間、皮膚の状態が落ち着くまで軟膏を塗ってケアをしていただきます。

タトゥーはレーザー治療で完全に消えますか?

タトゥーの種類によっては、レーザーのみでは完全に除去できないものがあり、他の方法(切除法、植皮術、皮膚削りなど)を併用する場合があります。

タトゥーのレーザー治療は何回くらい必要ですか?

タトゥーのレーザー治療回数は、タトゥーの種類によって異なります。色素の入っている深さ、色素の種類、タトゥーの面積などにより、治療回数が大きく異なります。アートメイクや自己彫りタトゥーのように色素がごく浅い部位に入っている場合は数回で取れてしまう場合もありますし、カラーのタトゥーや特殊な色素を使っているもの、面積が非常に広いタトゥーの場合には、治療期間が年単位(3〜4年)の長期に及ぶこともあります。

QスイッチYAGレーザーで、色素沈着や再発はありますか?

術後の色素沈着は約50パーセントの方に起こります。原因は肌質(メラニン活性が強い)や、早めにかさぶたが取れたことによる場合が多いようです。これはシミの再発ではなく、一時的なものです。

術後のケアをしっかりやっていれば必ずきれいに仕上がります。ご安心ください。

QスイッチYAGレーザーで完治までの経過は?

当日は、患部をぬらさないように気をつけてください。翌日は、薄皮状のかさぶたができます(かさぶたをはがさないように気をつけてください)。10日程度で治療部位のかさぶたが自然に取れます。かさぶたが取れた後は「色素沈着」を防ぐために、数カ月はハイドロキノンおよび日焼け止めをご使用いただきます。

QスイッチYAGレーザー施術後の入浴・シャワー・飲酒・お化粧は?

当日より可能です(当日は患部をぬらさないように気をつけてください)。レーザー後約1週間は照射部位を湯船の中につけないように注意が必要ですが、シャワーで流すのはレーザー翌日から可能です。

ご予約はフリーダイヤル

0120-70-5929

10:00~18:30

現在地からのルートを調べる

休診日:日曜・祝日